fc2ブログ

マモが魔法少女!?と遅れ遅れのホワイトデー

エイプリルフール 2023

大変!
私たちが住んでる梟来区が
突如現れたカネチョーダイ団
っていう人たちに
滅茶苦茶にされちゃった!!
そんな時突然手元に現れた不思議な宝石で
私、マモン・マネーは変身しちゃいました!?
よーし!悪い人たちを蹴散らして
梟来区を元に戻すよー!!

マモからif
マモがもし魔法少女だったら?

みんな!!応援よろしくね!!

2023年4月1日放送!!










個人的に見てみたいな!
この話は
エイプリルフールです。


毎年恒例とさせていただいてます
私のオリジナル漫画『マモから』のエイプリネタ!
今年はマモでさせて頂きましたー!!

マモはプリキュアに出てくる
女の子みたいにかわいい
と以前言われたことがあったので
今回はそれを元に想像したネタです!!
プリキュアっぽい魔法少女イメージ。

昨日の夜寝る前に急いで描いたので
マモ単体、エンちゃん節也君ホストがちょっと
という感じになりました。
髪の塗り残しあるの今気づいたわ…
スイマセン…

服は即興で考えたので
ガチで描くときがこの先もしもあったら
デザインが変更される場合があります。

ということでエイプリでした!
今回はもう一つ

結局、確かに3月で描き終わったけど
昨日上げてたらすぐにエイプリで流れると思って
なら一緒に上げるかー
となった……。

ホワイトデー絵も、一緒に上げさせていただきます!
ではどうぞ!!

ホワイトデー2023 渡

今年は渡です!
マモから大学サイドのイケメン枠なので
イケメン目指して、頑張りました…!!!
流し目気味なの気に入ってます!
渡もひっさびさに描いたぁ…!

渡の冬服は黒のハイネックと深緑のコート
がデフォです!
良いですよね~黒のハイネック♡

渡のホワイトデーのお返しはメロン味のキャンディ
穂波のバレンタイン絵
穂波の得意お菓子なのでクッキーにしましたが

渡はホワイトデーのお返しには意味があるということで
このお菓子にしました!
更に!キャンディは味によっても
意味が変わってくるとか!?
これは私からは秘密にさせて頂きまして
是非調べてみてください!!

実はキャラメルと迷いました
ちなみにクッキーは
『友達のままでいようね』です。
2021年ホワイトデー参照
穂波らしいともいえる。


ということでエイプリ+ホワイトデーでした!!
今日からスプラフェスなので頑張るぞー!!
あと9時からは鬼滅を見なければ!!
それでは!
スポンサーサイト



ありがとうとまた会いたいという願いを込めて


どうも、3月もうあと少しで終わるやん
ってところで3月初投稿失礼、音鳴です!!
鬼滅の先行上映、第3弾特典やっぱ来ちゃった☆
そしてそれが無一郎くんと蜜璃ちゃんの刀鍛冶の里編の
ティザービジュアルのポスター(非売品)と聞いて
最推しのポスターが特典なら、行かねばなるまいて…!

ということで行ってきました!
まだ経験してなかった4DX版(動く方)で。
いやー、動く動く!!
伊之助が心臓刺されたりするシーンとか
心臓部分ドスって来ましたよ!!
ちょっと酔いましたが楽しかったです!
ポスター、どう保管しよう…。
B3サイズのファイル買うk…高けええええ!!!

刀鍛冶の里編は4月9日11時15分から放送開始
その前の4月1日と4月8日の土曜プレミアムで
遊郭編前後編で再編集版あるそうです!録画せねば。

鬼滅の話ここまで。

本当はね、ホワイトデーの絵を描いてね
それを3月初投稿にしたかったけどね、完成してなくてね
もうしばらく待っててください、3月中には完成させますんで!!

というのも、その前にある絵を描いていて
その絵を完成させるのに専念させていただきまして
その絵というのが

PPPPPPの絵です。

前回の記事に書かせていただきました通り
ピピピの連載が終わったので
そのお疲れ様と、またラッキー達に会えたらいいな
という思いを込めて描かせていただきました
ピピピキャラ集合絵です!
先にTwitterで公開済みです。

では、その絵がこちらです
ピピピ 集合絵

着手から完成まで2週間かかってしまいましたが
愛、めっちゃ詰め込みました!!

ファンタ編~最終話までを元に
みんなを描きました!
凡才ラッキーと天才ラッキー、それぞれと関わりが深い人物を
凡ラなら凡ラ側に、天ラなら天ラ側に配置させていただきました!

1人1人思いを込めて描かせていただきました
特にこだわった点を一部抜粋

ラッキーは凡才ラッキーと天才ラッキーを半々に分けたくて
でもただの縦線だと物足りなく感じたので
初描きのミーミンの絵みたく、ラッキーにゆかりのあるモチーフ
(この場合☆型)の線で分けました!

特にうまく描けたと思っているのはソラチカ
イケメンをイケメンに描けたと思っている!!特に髪!!
あとフルスちゃんの笑顔もかわいく描けた!
色塗りだと楽音パパンの目とか結構原作に忠実に塗れたのでは?
ちなみにこちら色塗りは色鉛筆で塗りました!
ペン入れはミリペン。

本当は理事長をメロリンや運くんの近くにしたかったですが
2人の近くに空きがなかったので元門下生だった
DADA先生とワオさんの近くにしました!

Mr.クレッシェンドさんとか6つ子のマネさんたち、
彩刃くんにワオさんマオさんなど
登場人物全員を登場させることができた!!
と思っていたら正志…(ラッキーの従兄弟)
正志、すまん、本気で忘れていたごめん…。
でもファ編以降出てきてないからセーフということで…ダメか。

シカトやドンさんの活躍、本当に見たかったなぁ…。
特にシカト、謎が多くて多くて
何を考えていたのか気になる子No.1ですよ。
背景真っ黒なのは彼がよく真っ黒の絵を見ているというところと
最後に登場したときの1枚絵が背景真っ黒だったからです。
あとドンさんはマスコット的かわいさがありました
もっと活躍見たかったー!!

それから、Twitterでは代替という機能があって
そこにちょっとだけ書いたんですが。
この絵は作者であるマポロ3号先生への
ピピピ連載お疲れ様でしたという思いともう一つ


いつかまた、できれば続編がいい!!
と思っていますが、ジャンプじゃなくてもいい
どんな形でもいい。漫画の形ですっごい見たいけど!
(例えば先生の次回作にゲストやサブで
ピピピのキャラが登場して
その後が語られたりとか)
またラッキー達に会いたい。
この物語の続きを何年、何十年先でもいいから
また見れることを願って

という思いも込めて描きました!!

私は、この物語はこれで終わりだなんて思ってないです。
私たちがラッキー達の物語を見れるのはここまで
でもラッキー達の人生は続いている
だけど、その先を見れないと決まったわけでもない!!


ライジングインパクトというジャンプで一回打ち切りになったけど
読者の要望が多く再連載された作品もあるし
男坂の様に別雑誌で続きを描いて完結された作品もある
封神演義しかり、ムヒョロジしかり
十数年後に短期だけど続きを連載してくれた例もあります!


またラッキー達と会える日が来るかもしれない。
そんな希望を抱いてもいいじゃないか。
上手く言えないけど、期待しすぎても苦しいから
日々生きる中でそんな希望を小さく胸に込めて
これからも人生歩んでいきたいと思います!

ということで、その思いを詰め込んだピピピ絵でした!

おまけで
色塗る前にスキャンしていた線画も置いておきます!
ピピピ 集合絵 ペン入れ

この時点で気づいていなかったんですが…
六九くん(左下にいる茶髪の子)が買ってた飲み物
缶じゃなくてペットボトルのお茶だった…。
(色塗る時に何の飲み物買ってたかな?と本誌見て気づく)
申し訳程度にお茶らしい色にした。
そして楽音の服間違ってるのに色塗る時に気づいたりして
絶望してたりする。
(色塗り後にやっぱこれは万死レベル!!と思って
ホワイトで修正入れた後、スキャンしてアルパカで更に修正した)

あともう一つ。
こっちに上げていなかった七つ子の誕生日絵も
せっかくなので今回一緒に上げておきます!
ピピピ七つ子誕生日絵2022

大きな4段ケーキに7つ子の砂糖菓子のお人形と
それぞれのモチーフイメージのデコレーション
という感じで描きました。
これは誕生日前日に描き上げることができて
当日にお祝いできました!!

余談少々。
ドンさんのケーキの栗は、彼の好物がお節で
お節と言えば栗きんとん、なら栗か。
ということで栗にしました!横に刺さってるのはチョコ
シカト君の好物が林檎だったので林檎一緒に添えています。
一番かわいく描けたのはミーミンかなと思ってます!
まだこの頃は、連載終わるなんて思っていなかったな…。

というわけで今日はここまで!!
ホワイトデー絵が完成次第次の記事上げます!
それでは!!

覚悟ッ決めてたからかッ軽傷でッ済んだッ!!

どうも皆さん、前回の記事を見た方は
覚えてらっしゃいますでしょうか?

結果が分かりましたので
今回の記事はその続きです。


今週、私が今ジャンプで一番推してた漫画


PPPPPPが、
今週号で最終回を迎えました…


前回記事で書いていた通り
高校生家族が終わったことで
来週、ピピピが終わってもおかしくない
と書いていましたがやはり…でした!!!



マポロ3号先生お疲れ様でした
先生の描かれる独特の絵柄と世界観
毎週ワクワクが止まらないくらい好きで好きで
キャラはみんな大好きで特にミーミンが大好きで!!
これからどうこの問題を解決していくんだろうと
考えるのも楽しかった日々でした!!
もう来週のジャンプを開いてもピピピが載ってないと思うと
とても寂しいです…


ただ、私はこの終わり方のおかげか
いっそ清々しい気分になっている。
前回あんだけやめてつかぁさいと言ってたが


というか、先週で、覚悟決めていたからか
この終わり方に少しの希望が持てるからか
前にもっとヤバいロスをしてるからかアクタージュショック…
今まで好きな作品が終わっていった時より
ロス感が少ない現状
むしろ先生にお手紙書きたいファンアート描きたい欲が
ジャバジャバと出てきてます!!



ということで感想を追記に書いていきたいと思います!!
ちょっとだけなんで打ち切りになってしまったのかとか
私情や考えが混じってくるので
そこらへんが苦手な人やネタバレ厳禁な方は注意です!

ファンアート、描きあがったらこちらにも上げる予定です。

続きを読む

覚悟を決めた方が良いかもしれない。



どうも―、最近QBBのチーズデザートシリーズにハマった
音鳴です!!

Twitterで見かけておいしそうだなと思って
帰りに買ってみたらあまりに美味しくて
あの6ピース入ってるチーズと同じで1箱6ピースなのですが
つい1日に2、3ピース食べちゃってます!!
個人的にあまおう苺と4種のベリーショコラがお気に入りです!
この2つは季節限定だそうなので
食べれるうちにもっと食べたいところ。

本当にチーズって感じがしなくて
あまおう苺はいちごヨーグルトみたいだし
ショコラ系に至ってはもはやチョコ食べてる感!!
ラムレーズンやバニラあたりがチーズ感あると思います!
後はブルーベリーとナッツを試してみたいところ。


というチーズデザート話から始まりましたが…
タイトルとカテゴリでお察しされた方がいるやもしれない。

はい、ちょっと、ハイ…

今週のジャンプの話なのですが…


高校生家族、終わりました…

光太郎くんという子が遂に高校生になったぞ!!
と思ったら、なんと自分の家族全員
父が、母が、妹が、飼い猫が
同じ高校に一緒に通うことに!?!?
しかも全員クラスまで一緒だと!?!?
という導入から始まったギャグ漫画
あの磯部磯兵衛物語を描いてた仲間りょう先生作で
約2年間の連載に遂に最終回が!!

父・一郎のバレー回や妹・春香の将棋回
母・静香さんとのぶかつ回
(静香さんののぶかつ!呼びが好きだった)
光太郎と弓木さんと屋敷さんの三角関係など
めっちゃ高校生してた
安定して面白く読んでいた漫画でした。
正直、前あれだけ熱く描かれたバレー大会が
先週カットされた時点でなんとなく嫌な予感はしていた…
最終回は一気に飛んで卒業まで行きました
先週時点でまだ2年だった。

確かにずっと下にいたので
終わってもおかしくはなかった
ついに来てしまったかというのと
もうちょっと家谷家の高校生活を見ていたかった
というのはある。
仲間先生、お疲れ様でした…!


で、これだけでは終わらない。
ジャンプで1作終わったということは
あと、1、2作、連載が終わるのだ。打ち切りで
たまーに本当に1作だけ終わったこともあったけど
ほとんどそうだった。
ずっとジャンプ読んでてずっと見てきた流れである。

で、察しましたね。皆さん。

次、つまり来週

PPPPPPが終わってもおかしくない
ということなのです…


最近、掲載順がずっと下から2番目
もしくは一番最後が続いていたんです…
更に今の話の展開
ラッキーが次の段階に進むための前準備にも見えるし
先生が描きたいキャラの描写を描いてるようにも見える
そんな展開がずっと続いています。

更にTwitterで見かけたツイートで
来週で71話。コミックが1冊作れる話数が溜まる
というものを見かけてしまって…


うわあああああやめろやめてやめてつかあさいいいい!!!
(まだソラチカ、ドン、シカトの問題が残ってるじゃん!?
特にシカトォ!!あの黒背景と笑顔何ーー!?!?
凡才と天才のラッキーの問題も解決してないじゃん!?
マエストロが言ってたことが私も楽しみなんだよおおお!!
運くんもソラチカ監察で何か掴めそうな雰囲気だったし!!
楽音、父との決着?和解?してないじゃないか!!
ていうか墓で倒れたラッキーどうなったん!?
あの蝶は蝶調さんでいいの?
墓前で父が倒れてるの見つけたとこで
2人の時間ストップしてるじゃんかあああ!!
なにより!!7つ子全員と演奏の目標は継続なのか断念なのか
結局分からないじゃないかああああ!!!
個人的には今週までの話は
ラッキーの問題を解決するための前準備で
今までラッキーが兄弟の悩みを解決していったけど
今度は周りの人がラッキーの悩みを解決していく
って展開だと予想しているんですがどうなんでしょうか!?
ドンさんのまたの出番楽しみにしてます!!
ほらこんだけまだ解決していないことがあるのです
続いてくれますよね??
続いてくださいいいいいいい!!!!
)



取り乱しましたスイマセン。
()内はネタバレと若干取り乱した自分なので反転です。


以前、みえるひとという漫画があったのですが
(私、好きでコミックも集めてました
PSYRENやカガミガミの作者でもある。岩代先生、元気かな?)
最終回、ヒロインの姫乃ちゃんのお母さんがいるという島に
みんなで向かっているところで終わったんですよ。
この続きそうな感じだったのに最後におわりと描かれていた
なんてこともありますから
(これは所謂俺たちの戦いはこれからだEND?)
ジャンプの打ち切り怖い(ガクブル)


今週、DADA先生の過去編だったんですよ。
遂に昔一度だけ楽音に勝てたことがあった
というあの話だったんですよ
続きそうだけど↑の展開もあり得るしいい!!


…続いてほしい、めっちゃ続いてほしい
上の()内に書いた内容が全部見たくて
ずーーーっとアンケ1番ではがき投函してきてるのですが…
位置的にアンケ取れてないんだろうなとずっと思ってはいます。
なんとなく、理由は分かる。
ファンレターも1度出したことがありますが
また出そうと思って便箋と切手買ってましたが…
2回目は何を書けばいいんだろう!?
と悩み続けて今日まで来てしまった…。


いや、まだ終わるとは決まってない!!
来週のジャンプが来るまでまだ希望は捨ててはいけない!
ほら、次にくるマンガ大賞で5位
最近結果が出た全国の書店員おすすめで10位だったし!
ピピピが好きな人はいっぱいいる!!
アンケート至上主義、次点で単行本売上が基準になるジャンプで
この賞系統の順位が反映されるかはわかりませんが…。


でも、希望を持ちすぎると本当に終わった時
一番つらくなるのは自分なので(主にロスの重さで)
正直、覚悟は決めた方が良いかもしれない。


覚悟多めで、少しの希望も持って、来週のジャンプ、待ちます。



ちなみにあと掲載順的に危なそうだと思ったのは
最近始まった一ノ瀬家~人造人間100の
1つ前のクールで連載開始された

・大東京鬼嫁伝
・ギンカとリューナ

ギンカとリューナは今期生き残りそう。
大東京鬼嫁伝は先週たまたま最終P見たらなんか〆に入ってる気がする
いきなりヒロインが失踪するのはフラグにしか見えんぞ!!


ちなみに今読んでるのは
ワンピ、ヒロアカ、サカモトデイズ、ロボコ
逃げ上手の若君、ウィッチウォッチ、PPPPPP
あかね噺、ルリドラゴン、ギンカとリューナ、一ノ瀬家
暗号学園のいろは、人造人間100
です。

あと、今さらながら夜桜さんとアンデラを見始めました!
この2つは読み始める前をコミック借りて読みたいと思う。
ルリドラゴンは先生、準備してるらしいけど
ご自愛くださいマジで!!バクマン。のサイコーの件読んだら
更に不安になる奴ぅ!!

暗号学園のいろはの1話にあった
自己紹介クロスワード、面白そうだからやってみたいな。


ということで今日はここまで
来週の結果でまた記事書くかもです。
それでは

遅れてバレンタイン2023


どうも、日曜日奇跡的にお休み(休み申請出してなかった)
だったので
予約して鬼滅の舞台挨拶のライビュ付き上映見てきました
音鳴です!!
今回はなんと!
無惨と上弦の鬼の声優さん全員集合回!!
色々とお話が聞けて良かったのと
皆さんかっこよかった&みゆきちはかわいかったです!!
こんなに穏やかな人たちから、あの悪役演技がでるのか…!
改めて声優さんすごい!!
特に石田さんが、かっこよすぎてかわいすぎました…!!
童磨の猗窩座殿に対する態度に
すっごいイライラするー!!って言ってたとこ
言い方がかわいすぎて好きすぎます!!


あと、黒死牟殿と半天狗の中の人
(公式発表されたけど一応キャラ名で)
がTwitterに上げていた写真
クッ、それはあるトリオが好きな人にクる…!!
ここで揃ってる姿を見れるなんて…!ありがとうございます…!!

というちょっとだけの舞台挨拶ライビュ感想はここまでで

みなさああああん!!一昨日は何の日だあああ!!
バレンタインでしたああああ!!!

スプラトゥーン3が前日までフェスやってて
お題がチョコだったので
スプラトゥーン3の広場にはそれっぽい絵を上げてましたが
こっち用の絵もちゃんと描きましたよ!!
当日日付あと2時間で変わるぞって時に描き始め
昨日完成させてたけど明日休みだから明日上げよう
と、今日の昼に上げる予定が昼寝してしまって
結局今の時間になりました…。


毎年自身のオリキャラの絵で描いてます
こちらのバレンタイン絵
去年は大学サイドの桜花でしたが
今年は誰かな~?

ではどうぞ!!


マモから バレンタイン2023 穂波

今年は穂波です!!
得意お菓子のクッキーでハッピーバレンタイン!
体にいいものも入った手作りクッキーです!!
バレンタインの宣伝みたいな感じにしました
謎ポーズ。

服は何年か前に描いたバレンタイン絵の時のもの
から手袋外したVerになります!
首元や下の方はこうなってました!
もこもこが目立ちますね~
年賀状の着物にもモフモフなファーがあったあたり
穂波はもこもこやモフモフが好きなのかもしれない?
(穂波にもこもこモフモフ付け隊隊長 音鳴)

年賀状も穂波で穂波YEARになってる感
一昨年もどっちもエンちゃんだったので
一昨年はエンちゃんYEARだった?

カラーはコピックで!!
新しく買ったカラーで髪塗ってみたんですが
いつもより濃くなったな
赤茶には近づいたけれども!!
でも嫌いではないこのカラー!!
でももっと薄い赤茶を希望。
研究あるのみですね。
暫く色塗り時髪色が変わるかもです。
でも人物塗るの前より慣れてきたかも?

穂波のクッキーチョコ
受け取って下さあああああい!!!


ちなみにこのバレンタインとホワイトデーは
描くメンバーの順番、決まってたりします。
たまたま順番が年賀状とダブる可能性は
これからもあるかもしれません
しかし私は変えないぞ!!
来年は誰になるかお楽しみにです!!

ということで今回はここまで!
それでは!!

プロフィール

音鳴

Author:音鳴
職業:接客系!

佐賀県民

文章と絵中心の
好きなことを自由に語っているブログです!
ネタは主にアニメ・漫画とゲームが主流です。
不定期でオリジナル漫画描き中。
漫画はカテゴリ「マモから」から

記事記入途中で日付が跨ぐ率高し
最近は低浮上
記事は予告なく加筆修正が入る時があります。


更新不定期
バトンは受け付けません
【当ブログの絵及び漫画の無断転載
アイコンや動画、商業目的等の無断使用禁止です。】
【頂き物の作品は絶対転載禁止です。】


(2018年7月3日追記)
リンクとブロとも申請について
・リンクの際は一報ください!
・ブロともは
 仲良くさせていただいてるサイト様とのみと
 させていただきます。
 まずはリンクからでお願いします。

最近低浮上な上
コメ返しが最近遅くなっています
ごめんなさい!!


ゲーム近況
スプラトゥーン3
ちょくちょく遊んでます!

第五人格ログイン率まちまち。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

検索フォーム

カテゴリ

Ib (7)

リンク

RSSリンクの表示

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる